一般選抜Ⅰ期C方式(共通テスト) 芸術学部 入試情報

一般選抜Ⅰ期C方式(共通テスト) 芸術学部 入試情報

  • 一般選抜特待生
    Ⅰ期の合格者のうち、成績優秀者は一般選抜特待生に選出され、毎年度学費(入学金を除く)から100万円を最長4年間減免します。
    2年次以降は学業成績による継続審査あり。 詳細は特待生制度 特設ページを参照してください。

出願書類

出願書類については、以下の「学生募集要項」をご確認ください。

募集要項など(※2026年度版は後日公開)

ご出願の際は、必ず「学生募集要項」をご確認のうえご準備ください。

募集人員

写真
学科
映像
学科
デザイン
学科
インタラクティブ
メディア学科
アニメーション
学科
ゲーム
学科
マンガ
学科
30名 40名 50名 30名 20名 32名 8名

一般選抜Ⅰ期(A方式?B方式?C方式?D方式)と全学統一選抜を合わせた募集人員

出願資格

文部科学省が示すいずれかの大学入学資格に該当する人

https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shikaku/

入学資格審査が必要な人は、出願開始日の30日前までに問い合わせてください。

<留学生の場合>
上記の出願資格に該当し、日本語能力試験(JLPT)N1に合格している人、
または過去2年以内の日本留学試験(EJU)の日本語(読解、聴解?聴読解)の得点が280点以上の人

日程

出願期間
[締切日消印有効]※1
試験日 合格発表日 入学手続締切日
1月5日(月)
~1月19日(月)
本学による個別学力試験
はありません
2月6日(金) 2月17日(火)

日本国内のみ。海外からの郵送の場合は締切日必着。

選考方法?配点

学科 科目1 科目2 満点
全学科 100点 100点 200点
※大学入学共通テスト全科目から、上位得点2科目による選考

大学入学共通テストの全科目(外国語は「英語」のみ。ドイツ語、フランス語、中国語、韓国語は除く。)から2科目以上を受験。2科目(3科目以上を受験した場合は上位得点の2科目)の合計点で選考します。 英語は「リーディング+リスニング(200点)」を100点満点に換算し、「リーディングのみ(100点)」と比較して、得点の高い方を採用します。 国語の得点は、古文?漢文を含みません。 過年度大学入学共通テスト(大学入試センター試験)の成績は利用できません。

併願

一般選抜Ⅰ期C方式では、本学芸術学部全学科へ併願が可能です。

同時出願

一般選抜Ⅰ期では、A?B?C?D方式のうち、いずれの組み合わせでも同時出願が可能です。
1つの方式のみの出願でも、2つ?3つ?4つの方式への同時出願でも、自分にあった組み合わせで出願できます。

試験当日に学力試験と表現力科目の両方を受験する場合、表現力科目で「情報表現」以外を選択した人は、本学が行う数学の学力試験を受験することはできません。 表現力科目を伴う方式(B方式?D方式)に同時出願する際、試験当日に受験できる表現力科目は1つのみです。(B方式とD方式でそれぞれ異なる表現力科目を受験することはできません)