特待生制度

特待生制度

黒板 黒板
イラスト イラスト

芸術学部特待生制度 4年間で最大400万円減免

芸術学部は、3つの特待生制度で
学びを応援します

一般選抜特待生 一般選抜特待生

一般選抜特待生

100万円

×

4年間(最長)

400万円

表現力選抜特待生 表現力選抜特待生

表現力選抜特待生

53万円

×

4年間(最長)

212万円

全学統一選抜特待生 全学統一選抜特待生

全学統一選抜特待生

1年次50名に

100万円

4年間の納付額

一般選抜特待生 表現力選抜特待生 全学統一選抜特待生
1年次
(年間)

895,000

1年次
(年間)

1,365,000

1年次
(年間)

895,000

2?4年次
(年間)

645,000

2?4年次
(年間)

1,115,000

2?4年次
(年間)

1,645,000

?
4年間合計

2,830,000

4年間合計

4,710,000

4年間合計

5,830,000

一般選抜特待生
1年次
(年間)

895,000

2?4年次
(年間)

645,000

?
4年間合計

2,830,000

表現力選抜特待生
1年次
(年間)

1,365,000

2?4年次
(年間)

1,115,000

?
4年間合計

4,710,000

全学統一選抜特待生
1年次
(年間)

895,000

2?4年次
(年間)

1,645,000

?
4年間合計

5,830,000

4年間対象の場合、毎年所定の成績基準を満たす必要があります。
12月までに実施する芸術学部入試選抜[総合型選抜Ⅰ期?Ⅱ期、表現力選抜、学校推薦型選抜(指定校?公募制)のいずれか]で合格し入学手続きを完了した受験生は、入学予定の学科に限り、入学の権利を確保したうえで、特待生が選出される試験に出願することができます。
※詳細は、募集要項をご確認ください。

POINT/01 POINT/01

得意分野でチャレンジ 他大学との併願も可

表現力選抜特待生

選抜区分 試験日 試験科目 採用数
表現力選抜 2025年
12月14日(日)
エントリーシート

表現力科目から1科目
7名
選抜区分
表現力選抜
試験日 試験科目
2025年
12月14日(日)
エントリーシート

表現力科目から1科目
採用数
7名
試験の詳細はこちら

一般選抜特待生

選抜区分 試験日 試験科目 採用数
一般選抜Ⅰ期A方式(学力) 2026年
1月31日(土)
英語?国語?数学から2教科 30名
一般選抜Ⅰ期B方式(学力+表現力) 英語?国語?数学から1教科
(※「情報表現」選択者のみ受験可)

表現力科目から1科目
一般選抜Ⅰ期C方式(共通テスト) 個別学力試験なし 共通テストから2科目
一般選抜Ⅰ期D方式(共通テスト+表現力) 2026年
1月31日(土)
共通テストから1科目

表現力科目から1科目
選抜区分
一般選抜Ⅰ期
A方式
(学力)
一般選抜Ⅰ期
B方式
(学力
+表現力)
一般選抜Ⅰ期
C方式
(共通テスト)
一般選抜Ⅰ期
D方式
(共通テスト
+表現力)
試験日
2026年
1月31日(土)
2026年
1月31日(土)
個別学力試験
なし
2026年
1月31日(土)
試験科目
英語?国語?
数学から
2教科
英語?国語?
数学から
1教科
(※「情報表現」
選択者のみ
受験可)

表現力科目
から
1科目
共通テストから
2科目
共通テストから
1科目

表現力科目
から
1科目
採用数
30名
試験の詳細はこちら

全学統一選抜特待生

選抜区分 試験日 試験科目 採用数
全学統一選抜 2026年
1月30日(金)
国語?英語?数学?物理?情報から
2教科
50名
選抜区分
全学統一選抜
試験日 試験科目
2026年
1月30日(金)
国語?英語?数学?物理?情報から
2教科
採用数
50名
試験の詳細はこちら
POINT/02 POINT/02

合格した後に特待生へチャレンジできる

総合型選抜Ⅰ期?Ⅱ期、学校推薦型選抜
(指定校?公募制)へ出願

※総合型選抜Ⅱ期へ出願した場合は、
表現力選抜特待生へのチャレンジ不可

合格?入学手続

表現力選抜特待生にチャレンジ
(表現力選抜へ出願)

※総合型選抜Ⅰ期の入学手続者は
無料で出願可能

一般選抜特待生?全学統一選抜特待生に
チャレンジ
(一般選抜Ⅰ期?全学統一選抜へ出願)

※総合型選抜Ⅰ期の入学手続者は無料で出願可能