特集

2024.12.26

工学部女子学生支援グループ「Engineering Girls Lab.」(略称"ぽてじょ")始動

Polytechnic╳女子=ぽてじょ
東京工芸大学の英文名Tokyo Polytechnic Universityの“Polytechnic”と“女子”を組み合わせてつくったグループの愛称です!

ぽてじょ”とは?

 「Engineering Girls Lab.」(略称“ぽてじょ”)は、工学部女子学生有志による、女子学生のための支援グループです。5月に発足し、コースや学年の垣根を越えて全10名のメンバーが集結しています。
 現在、工学部に在籍する女子学生の数は文系に比べて多くありません。コースや学年によって偏りもあり、日頃の学生生活ではその枠を越えた交流の機会も少なく、学内で女子学生同士がつながりをつくりにくい現状があります。
 「この状況をどうにか改善したい」「女子学生同士がもっと気軽に交流したり、意見交換ができる場をつくりたい」そう考えた私たちは、学生がより学びやすく安心して過ごせる環境整備を、女子目線で大学に提案することを目指して、学生支援グループを発足させました。それが、私たち“ぽてじょ”です。

“ぽてじょ”の活動内容は?

 現在および未来の工学部の女子学生が、より楽しくより快適にキャンパスライフを送れるよう、オブザーバーの教職員の方々と一緒に意見交換を重ねながら、様々な角度からの企画の立案、環境整備の検討を行っています。今後は、具体的な施策の実現に向けて積極的に活動していきます。

“ぽてじょ”の活動第一弾、オープンキャンパスに「女子Café」を開設!